Let’s Get Together! Japanese-Language Teachers in Canada 10
VirtualJFTオンライン日本語教師の集まりの場 第10回つながろう!カナダで日本語を教える人たち 会議のオンライン化が進み、カナダ全国に点在する日本語教育関係者が集まり、情報交換できる機会が増えています。日本語教育の対象、目的は多様であることから、同集会ではテーマや対象者を限定し、深く話し合いができる場をデザインし、その後のネットワーク形成のきっかけになることを目指しています。 第10回は中級レベルの授業について、話し合いたいことを予め募集し、集まったトピックについて情報交換を行います。 ご参加をご希望の方は本ページ下段よりお申し込みください。 第10回テーマ:「中級レベルの授業、何してる?」 日時:2022年12月15日(木) 6:00pm - 7:30pm(山岳部標準時) 8:00pm - 9:30pm(東部標準時) スケジュール: ブレイクアウトルームでのディスカッション(計3回)及び、各ディスカッションにおける気づきの記録 ※中級レベルでの授業の実践について、参加者が話し合いたい内容によって、ブレークアウトルームを開き、自由に移動していただく予定です。 まとめ 対象者:カナダ在住の日本語教師 使用言語:日本語(参加者によっては英語でディスカッションも可能) ファシリテーター: 吉川 景子(国際交流基金派遣日本語上級専門家、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー) お問い合わせ先:齋藤典子 Noriko_Saito@jpf.go.jp