Events

All Day

Four Seasons of Gardens in Kyoto: Photographs by Katsuhiko Mizuno

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto

April 25 - July 31, 2019 Four Seasons of Gardens in Kyoto: Photographs by Katsuhiko Mizuno 『四季の京都の庭園』写真 水野克比古 Japanese culture has been strongly influenced by foreign culture and aesthetics from time to time, such as Chinese Buddhism  in the ancient period, Zen Buddhism in medieval times, Confucian philosophy during … Continue reading →

Online Network for Heritage Language Education 1: Kingston Nihongo Class & The Japanese School of Toronto Shokokai Inc.

Online

継承語オンラインネットワーク カナダ日本語教育振興会(CAJLE) 国際交流基金トロント日本文化センター カナダ各地で継承語としての日本語教育に関わっていらっしゃる先生方、保護者の方々は数多くいらっしゃいますが、それぞれの学校がかなり遠隔であるため、情報交換やネットワークが難しい状況です。また、地域によっては、少人数で学校を運営を行なわざるを得ない環境であったり、一から学校を作り上げていかなければならなかったり等と、経験のある方々との意見交換も困難です。そのため、その土地その土地でがんばっていらっしゃる方々が相談したり、他の事例を学べる機会となることを目指し、オンラインでのネットワークの会を行ないます。今回は以下の2校の学校紹介、活動紹介を予定しております。 カナダ在住でご興味のある方はどなたでも参加可能です。参加ご希望の方は、本ページ下段よりお申し込みください。 日時:2019年6月20日(木)午後8時~ 9時30分(東部時間) 対象者:カナダ在住で、継承語としての日本語教育に関わっていらっしゃる先生方、保護者の方々 スケジュール: 8:00 学校紹介(学校紹介20分、Q&A10分) キングストン日本語教室(オンタリオ州キングストン市):青木 恵子 トロント補習授業校(オンタリオ州トロント市):伊東 義員 9:00 ネットワーキング、ディスカッション:今後どのような情報を共有したいのか、どのような協力が可能なのか等 オンラインでの参加方法: ● 今回はZoomというオンライン会議システムを利用いたします。 ● ネットワーキング、ディスカッションで、小グループに分かれた意見交換会と、 全体での質疑応答を行なう予定です。 必要な機材: ● インターネット接続 ● マイクとカメラ (パソコンに内蔵されているもので大丈夫です。) ● イヤホン(ハウリングを防ぐのに必要です。) ● スマホやタブレットの方は専用のアプリが必要です。 (Zoomのアカウントは必要ありません。) Zoomの利用方法: ● 参加登録確認の際に「Meeting ID」が送付されますので、そのリンクを開いてください。プログラムがダウンロードされ、自動的に接続されます。場合によっては5分ほどかかる場合もありますので、初めて利用される場合は5分ほど前にはリンクを開いてください。 ● スマートフォンやタブレットの場合は、 予め ZOOM Cloud Meeting … Continue reading →

Free