Continuing Learning Japanese 23: Sharing Activities Targeting Speaking Proficiency
The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada日本語教師情報交換会:日本語学習を継続させる 23 「口頭能力を伸ばす教室活動」の共有 カナダ日本語教育振興会(CAJLE) 国際交流基金トロント日本文化センター トロント及びトロント近郊ではさまざまな年齢とレベルの学習者を対象に日本語教育が行われていますが、実際に教えている教師たちはほかの教育機関で行われていること、時には同じプログラム内であっても、自分以外の先生がしていることをあまりよく知らないのが現状だと思います。今、自分の目の前にいる学習者がどのような環境で何を学んできたのかを知り、そして今後彼らが日本語学習を継続するにあたりどのような選択肢があるのかを知ることは、教師にとって大変意味のあることだと考えます。また、教師間のネットワークを活性化させることにより、さまざまなレベルでの意見交換が頻繁に行われることにもなるでしょう。カナダ日本語教育振興会(CAJLE)と国際交流基金トロント日本文化センターでは、2009年12月より、日本語教育機関やプログラム間の“アーティキュレーション(連携、継続性)”のための素地を築くことを目指した集まりを企画してまいりました。 第23回目となる今回は、「口頭能力を伸ばす教室活動」についての情報共有を行います。学習者の口頭能力を伸ばす活動は、学習者も教師も行いたい活動でありながらも、教室内ではなかなか時間が避けないということも聞きます。そこで、今回の勉強会では、ウォーミングアップとして使える活動や教室外でもできる活動も含め、会話はもちろん、クラスでプレゼンをする、グループでスキットを作って演じるなど、教室内で盛り上がった口頭能力を伸ばす活動や学生たちに人気のあった活動などの日々の実践を参加者同士で共有できる場としたいと思います。 参加者の皆様には、是非ご自身のこれまでの教室活動等を振り返ってご出席いただければと思います。具体的な活動内容を紹介し合えるように実際にお使いになった教案や教材などをお持ちください。 参加ご希望の方は以下をご確認の上、本ページ下段よりお申し込みください。 日時:2017年2月25日(土) 午後2時30分~ 5時 (開場:午後2時) 会場:The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor Street East, Suite 300, Toronto, Ontario 参加申込: 登録必須 *ご質問等ございましたら、担当者までご連絡願います。 担当: 国際交流基金トロント日本文化センター 齋藤典子 E-mail: nsaito@jftor.org Web site: www.jftor.org CAJLE 小室リー郁子 E-mail: ikuko.komuro.lee@utoronto.ca Web site: http://www.cajle.info/ *なお、2月4日(土)に第二回JFT日本語教師研修:「授業の中で話す力を育てるにはどうしたらいいのか?」も行いますので、是非こちらもご参加ください。同教師研修の詳細、お申込は以下のサイトをご確認ください。 https://tr.jpf.go.jp/event/2017_workshop01/ … Continue reading →