Events

Black Rain (film screening)

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

IMAMURA Shohei's BLACK RAIN (1989) screens on July 31, 6-8PM at the JFT Event Hall, in conjunction with the Hiroshima Appeals exhibition.

JFT Online Workshop for Japanese Language Teachers: 漢字・漢字語彙学習を考える

Virtual

JFTオンライン日本語教師のための勉強会 漢字・漢字語彙学習を考える     日本語教育の現場において、みなさんはどのように漢字や漢字語彙を取り上げ、教室活動につなげていますか。漢字指導は教師のビリーフが大きく反映される領域の一つです。指導や練習に時間をかけない方もあるでしょうし、時間をかける場合も、何に重点を置いているかは人によって異なるでしょう。 今回の勉強会では、書きと漢字語彙の指導に関するビリーフを振り返りながら、ディスカッションを行います。また、具体的な実践例の分析・考察を行い、その活動を通して、使用教材や教育現場が異なる先生方が、ご自身の漢字・漢字語彙指導について新たに考えるきっかけとなればと思います。 漢字・漢字語彙学習について興味のある日本語教師の方を対象としていますが、日本語教育にご興味をお持ちの方なら、どなたでもご参加いただけます。ぜひこの機会にご自身の実践や他の先生方に聞いてみたい質問などお持ちくださり、気軽に共有してください。 参加ご希望の方は https://tr.jpf.go.jp/event/workshop250809/ よりお申込みください。 記 日時:2025年8月9日(土)2:00 pm ~ 4:00 pm(東部夏時間) スケジュール:(当日変更の可能性があります)  参加者自己紹介  漢字の書きの指導について  漢字語彙の指導について  漢字・漢字語彙学習に関するディスカッション 対象者:日本語教師で、以下に同意される方(定員40名まで) ※ グループワーク中はカメラオンで参加できる人(聴講不可) ※ PCで参加できる人(スマホ、タブレットでの参加は不可) * お申し込みが定員を超える場合は、カナダ在住で現在教えていらっしゃる方を優先しますので、予めご了承願います。 案内役:小室リー郁子(トロント大学) 使用言語:日本語 お問い合わせ先:齋藤   典子     Noriko_Saito@jpf.go.jp

BC Japanese Teacher Information Exchange Meeting 2025

Asian Centre, University of British Columbia 1871 West Mall, Vancouver, BC, Canada

BC州日本語教師情報交換会   主催:国際交流基金トロント日本文化センター ブリティッシュ・コロンビア大学 協力:カナダ日本語教育振興会     来る8月18日(月)に、日本語教師の方々を対象とした対面での情報交換会を実施いたします。昨年に続き、ご参加の日本語教師の皆様がお互いに知り合い、興味のあるトピックについて学びあうことを目的とした情報交換会です。 午前は全体での自己紹介を含む参加者間の交流、国際交流基金派遣アルバータ州教育省日本語アドバイザーからのアルバータ州での日本語教育現状報告、及び、ブリティッシュ・コロンビア大学客員研究員の西野藍先生からのICUの日本語教育の理念や留学生の受け入れ、日本における日本語教育のトレンドなどについてのお話、午後はトピック別の小グループでのディスカッションを予定しています。 ご参加の皆様とゆっくりお話をする和やかな会を予定しておりますので、日本語教師の方々だけでなく、日本語教育にご興味のある方々にもご参加いただけましたら幸いです。ぜひ足をお運びください。 日時:2025年8月18日(月) 午前9時30分 ~ 午後2時30分(開場:午前9時) 会場:University of British Columbia Asian Centre (1871 West Mall, Vancouver BC V6T 1Z2, Canada)https://www.maps.ubc.ca/?code=ACEN 参加費:無料(現地までの交通費は各位ご自身でご手配ください。) ご参加をご希望の方は8月8日(金)までに こちら よりお申込みください。 参加申込:https://tr.jpf.go.jp/event/25IEMBC/ プログラム:(当日変更の可能性があります) 9:00~9:30 受付 9:30~11:30 参加者の自己紹介 国際交流基金派遣アルバータ州教育省日本語アドバイザー 中込上級専門家「アルバータ州での日本語教育現状報告-中等教育を中心として‐」 ブリティッシュ・コロンビア大学客員研究員 西野藍先生「日本における日本語教育の動向とICU(国際基督教大学)の日本語教育」 11:30~13:00 懇親会  軽食と飲み物を用意します。 13:00~14:30 … Continue reading →