Introduction to the use of “Voice Samples” in Japanese Classes
The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada日本語教師のためのワークショップ 「ボイスサンプル」を利用した日本語音声指導 国際交流基金トロント日本文化センターでは、トロント近郊の日本語の先生方が日本語の教え方について学び合うことのできる場の提供を目指し、日本語教師研修を実施します。今回は専修大学の王伸子先生、大塚明子先生による音声指導についての日本語教育に関するワークショップを実施いたします。日本語教育にご興味をお持ちの方なら、どなたにもご参加いただける内容ですので、皆さま奮ってご参加ください。ご参加をご希望の方は以下よりお申込みください。 テーマ:「ボイスサンプル」を利用した日本語音声指導 「ボイスサンプル」とは、プロの声優やナレーターが、活動広報のために作成するものです。学習者自身が音声表現能力の向上に取り組める活動として「ボイスサンプル」を利用した授業を紹介します。 研修内容: ボイスサンプルプロジェクトの紹介 授業でのプロジェクト導入例紹介 参加者のボイスサンプル作成体験(CM等を使って) 日時:2018年4月7日(土) 午後2:00~午後6:00(開場:午後1:30) 会場:国際交流基金トロント日本文化センター(The Japan Foundation, Toronto)セミナールーム 2 Bloor Street East, Suite 300, Toronto, Ontario 参加費:無料(要申込) 講師:王 伸子 先生(専修大学文学部 教授) 大塚 明子 先生(専修大学 ナレーター/ライター) 本研修に関するお問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org 416‐966‐1600 ext. 224 Workshop for Japanese Language Teachers Introduction to the use of … Continue reading →