Events

All Day
Ongoing

2019 Book Tree

2 Bloor St. East, 3rd floor, Toronto

The JFT Library Book Tree The JFT Library will have a book tree again this year. Help us grow the tree while gaining chances to win prizes from our generous donors. To participate is simple: continue to borrow and enjoy … Continue reading →

The Cultural Dimensions of Packaging in Japan

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto

Packaging, the wrapping of goods and materials, indeed “wrapping” even in its widest sense, is integral to human exchange and interaction. There are of course direct functional reasons for both personal and commercial packaging: physical protection; containment or agglomeration; security; … Continue reading →

Online Lecture for Japanese Language Teachers: Talk by Ms. Izumi Adachi (University of Saskatchewan)

Online

JFT日本語教師オンライン講演会のお知らせ JFT日本語教師オンラインセミナーは、カナダで活躍する日本語教師による日本語教師研修です。国際交流基金派遣の村上専門家(アルバータ州教育省)がモデレーターとなり、招聘講師による講演、ワークショップ、または、招聘講師との対談をオンラインで行ないます。参加者による質疑応答も予定しております。今回はインタビュー形式で行います。 参加ご希望の方は以下をご確認の上、以下のリンクよりお申し込みください。 https://goo.gl/forms/RwUJ0xjVndeYVrfy1 タイトル「大学に入学してくる日本語独習者の実像に迫る!」 Title: Autonomous Learners in the University Language Classroom 講師:安達いずみ(サスカチェワン州サスカチェワン大学講師) Lecturer: Ms. Izumi Adachi (University of Saskatchewan) 主催:国際交流基金トロント日本文化センター 日時:2月27日(水)午後8時~9時(東部時間) お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=JFT+Online+Lecture&iso=20190227T20&p1=250&ah=1 ゲスト講師への村上によるインタビューのあとに、小グループに分かれたディスカッション、全体での質疑応答を予定しています。 場所:オンライン(ご自宅から参加できます) 運営方法: ・今回はZoomというオンライン会議システムを利用いたします。 ・講師によるプレゼンの間、参加者はチャットボックスを使って質問をすることができます。その質問への回答のタイミングは講師の判断によります。 ・プレゼンの終了後に、小グループに分かれた意見交換会と、 全体での質疑応答があります。 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先) 受講費:無料(要申込) 使用言語:日本語 必要なもの: ・インターネット接続 ・マイクとカメラ (パソコンに内蔵されているものでも大丈夫です。カメラは肖像権の使用に同意された方のみ) ・イヤホン(ハウリングを防ぐのに必要です) … Continue reading →