Events

Continuing Learning Japanese 33: Japanese Language Courses at Huron University College

Online

日本語教師情報交換会:日本語学習を継続させる 33 カナダ日本語教育振興会(CAJLE) 国際交流基金トロント日本文化センター トロント及びトロント近郊ではさまざまな年齢とレベルの学習者を対象に日本語教育が行われていますが、実際に教えている教師たちはほかの教育機関で行われていること、時には同じプログラム内であっても、自分以外の先生がしていることをあまりよく知らないのが現状だと思います。今、自分の目の前にいる学習者がどのような環境で何を学んできたのかを知り、そして今後彼らが日本語学習を継続するにあたりどのような選択肢があるのかを知ることは、教師にとって大変意味のあることだと考えます。また、教師間のネットワークを活性化させることにより、さまざまなレベルでの意見交換が頻繁に行われることにもなるでしょう。カナダ日本語教育振興会(CAJLE)と国際交流基金トロント日本文化センターでは、2009年12月より、日本語教育機関やプログラム間の“アーティキュレーション(連携、継続性)”のための素地を築くことを目指した集まりを企画してまいりました。今回初めてオンラインでの実施を行います。 今回はHuron University Collegeでの日本語講座のご紹介とオンラインでの取り組みについてお話いただきます。参加ご希望の方は以下をご確認の上、ウェブサイトからお申し込みください。 日時:2020年8月5日(水) 午後7時~ 8時15分(東部時間)    お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください    Zoom入室開始:午後6時30分    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください 発表者:Huron University College 河井 道也先生、赤井 佐和子先生、白川 理恵先生、福井 視先生 スケジュール: 1.学校紹介 2.オンライン授業の背景 3.学生アンケートに基づく、実践と感想 4.評価について:試験の実施と対策 5.秋学期に向けて、これからの課題 参考資料: ・「日本語教師情報交換会:日本語学習を継続させる」会の趣旨についての説明(動画) ・日本語講座の分類表(PDF) 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先) *ご質問等ございましたら、担当者までご連絡願います。 担当: 国際交流基金トロント日本文化センター  齋藤典子 E-mail: nsaito@jftor.org     Web site: www.jftor.org CAJLE 小室リー郁子 E-mail: ikuko.komuro.lee@utoronto.ca           Web … Continue reading →

Free

Marugoto Teaching Material Project: 1. Project outline explanation, project member decision

Online

まるごと教材プロジェクト カナダの日本語教育の現場で「まるごと」教材をより使いやすくするために、教師用レファレンスとしての「資料集」を作成するプロジェクトを行います。「まるごと」教材を使用する際に便利なデジタルリソース、動画等を集め、同期及び非同期のオンライン授業において役に立つ「資料集」を目指します。 今回は「まるごと中級B1」教材を対象教材とします。プロジェクトメンバー間で担当する課、またはトピックを決定し、手分けをして、各自「資料集」作成を行います。資料となるものは、普段プロジェクトメンバーの先生方がご利用されている便利なサイトや自作教材などを想定しています。今回のために新しく作られたものも大歓迎です。多くの先生方にこれは使えるというものを持ち寄っていただく機会としたいと思っています。また、同資料集は将来的にはどなたでも利用できるようにウェブサイトでの共有を予定しています。 8月8日は、プロジェクトメンバーとしての参加確認の前に、プロジェクトの概要説明を行いますので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。 一緒に「まるごと教材プロジェクト」を行ってくださる先生方をお待ちしています! 日時: 1.プロジェクト概要説明、プロジェクトメンバー決定 日時:2020年8月8日(土) 1:00 pm ~ 2:30 pm(東部時間) Zoom入室開始:12:30 pm お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://bit.ly/2WKt5Uj *プロジェクトメンバーとしての参加は強制ではありませんので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。 2.「資料集」発表会 日時:2020年8月29日(土) 1:00 pm ~ 3:00 pm(東部時間) Zoom入室開始:12:30 pm *終了時間は未定です。 まるごと中級1(B1)概要説明:https://www.marugoto.org/about/ 想定される対象学習者:成人、大学生など 資料集サンプル: 中級1 トピック1:https://tr.jpf.go.jp/wp-content/uploads/資料集サンプル 中級1 トピックpdf プロジェクト参加条件:1.2.の両日にご参加可能なカナダ在住の日本語教師の方々 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org Marugoto Teaching Material Project In order to make … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (14)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合う実践共有会です。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第14回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月12日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。  Zoom入室開始:5:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:○○先生の体験談 第15回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月19日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:アイスブレイク体験会 持ち寄り歓迎! お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai15/ 第16回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月26日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:○○先生の体験談 お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai16/ 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online … Continue reading →

Free

2020 Summer One-Day Workshop for Japanese-Language Teachers

Online

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO 2020 SUMMER WORKSHOP FOR JAPANESE-LANGUAGE TEACHERS Registration is now open! Date: Friday, August 14, 2020         1:00 pm - 3:30 pm (Eastern Time) Zoom meeting accessible from 12:30 pm Participants: Japanese language teachers residing in Canada * … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (15)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合う実践共有会です。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第15回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月19日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) Zoom入室開始:5:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:アイスブレイク体験会 持ち寄り歓迎! 第14回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月12日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:○○先生の体験談 お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai14/ 第16回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月26日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:○○先生の体験談 お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai16/ 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (16)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合う実践共有会です。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第16回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月26日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) Zoom入室開始:5:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:○○先生の体験談 第14回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月12日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:○○先生の体験談 お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai14/ 第15回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月19日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:アイスブレイク体験会 持ち寄り歓迎! お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai15/ 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ … Continue reading →

Free

Marugoto Teaching Material Project: 2. Document Collection Presentation

Online

まるごと教材プロジェクト:資料集発表会 「まるごと教材プロジェクト」とは、カナダの日本語教育の現場で「まるごと」教材をより使いやすくするために、教師用レファレンスとしての「資料集」を作成するプロジェクトです。「まるごと」教材を使用する際に便利なデジタルリソース、動画等を集め、同期及び非同期のオンライン授業において役に立つ「資料集」を目指します。 今回は、カナダの日本語教師の方々からなる第1回まるごと教材プロジェクトメンバーにより作成いただいた「まるごと中級B1」の資料集の発表会です。 現在、「まるごと教材」をご利用されている方々、またこれから使ってみたいと思われる方やご興味のある方はどなたでもご参加いただけますので、是非、お気軽にご参加ください! 日時:2020年8月29日(土) 1:00 pm ~ 3:30 pm(東部時間) Zoom入室開始:12:30 pm お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://bit.ly/3aMCKjf *終了時間は変更の可能性がありますので予めご了承願います。 参考資料: 「まるごと」って何? https://www.marugoto.org/about/ 中級1(B1)内容一覧 https://www.marugoto.org/assets/docs/about/intermediate1_contents_v2.pdf 参加対象者:「まるごと」教材に興味のある方々。国外からの参加も可能です。 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org 同プロジェクトで作成の「まるごと教材プロジェクト:B1資料集」はこちらです。 https://tr.jpf.go.jp/language/resources/teacher/marugoto-materials-collection/ Marugoto Teaching Material Project Document Collection Presentation The Marugoto Teaching Material Project aims to create a collection of materials … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (17)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合う実践共有会です。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第17回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年9月3日(木) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間)    お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://bit.ly/3hjzcHm    Zoom入室開始:5:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:○○先生の体験談~アルバータ大学 青木先生~ 第16回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年8月26日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:○○先生の体験談 お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai16/ 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (18)

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ 今回のJFT日本語教師オンライン茶話会は、8月28日に着任の国際交流基金派遣日本語上級専門家、兼、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザーの吉川景子専門家の自己紹介と懇親会です。吉川専門家やカナダ各地の先生方とお話ししたい方々、是非、ご参加ください! カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第18回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年9月16日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間)    お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。    Zoom入室開始:5:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:吉川景子専門家、着任! 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers For the 18th The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese Teachers we are planning a … Continue reading →