Events

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (9)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第9回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年6月30日(火) 2:00 pm ~ 2:40 pm(東部時間)    お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://bit.ly/3el4SdW    Zoom入室開始:1:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:評価どうする?オーラル試験編 第8回JFT日本語教師オンライン茶話会:2020年6月25日(木) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:教師の仕事を楽にしたい! お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai08/または本ページ下段より 第10回JFT日本語教師オンライン茶話会:2020年7月9日(木) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:評価どうする?作文編 お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai10/または本ページ下段より 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese … Continue reading →

Free

Continuing Learning Japanese 31: Japanese Language Courses at Seneca College

Online

日本語教師情報交換会:日本語学習を継続させる 31 カナダ日本語教育振興会(CAJLE) 国際交流基金トロント日本文化センター トロント及びトロント近郊ではさまざまな年齢とレベルの学習者を対象に日本語教育が行われていますが、実際に教えている教師たちはほかの教育機関で行われていること、時には同じプログラム内であっても、自分以外の先生がしていることをあまりよく知らないのが現状だと思います。今、自分の目の前にいる学習者がどのような環境で何を学んできたのかを知り、そして今後彼らが日本語学習を継続するにあたりどのような選択肢があるのかを知ることは、教師にとって大変意味のあることだと考えます。また、教師間のネットワークを活性化させることにより、さまざまなレベルでの意見交換が頻繁に行われることにもなるでしょう。カナダ日本語教育振興会(CAJLE)と国際交流基金トロント日本文化センターでは、2009年12月より、日本語教育機関やプログラム間の“アーティキュレーション(連携、継続性)”のための素地を築くことを目指した集まりを企画してまいりました。今回初めてオンラインでの実施を行います。 今回はセネカ・カレッジでの日本語講座のご紹介とオンラインでの取り組みについてお話いただきます。参加ご希望の方は以下をご確認の上、ウェブサイトからお申し込みください。 日時:2020年7月4日(土) 午後2時~ 3時15分(東部時間)    お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください    Zoom入室開始:午後1時30分    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください スケジュール: 1.学校紹介 セネカカレッジ(諸橋 雅美先生、中島 佳子先生、高橋 絵里先生、宮本 理絵先生) 2.質問&オープンディスカッション 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先) *ご質問等ございましたら、担当者までご連絡願います。 担当: 国際交流基金トロント日本文化センター  齋藤典子 E-mail: nsaito@jftor.org     Web site: www.jftor.org CAJLE 小室リー郁子 E-mail: ikuko.komuro.lee@utoronto.ca           Web site: www.cajle.info   Information Exchange Meeting for … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (10)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第10回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年7月9日(木) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間)    Zoom入室開始:5:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:評価どうする?作文編 第11回JFT日本語教師オンライン茶話会 2020年7月14日(火) 2:00 pm ~ 2:40 pm(東部時間) トピック:どんなアイスブレイクする? お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai11/または本ページ下段より 第12回JFT日本語教師オンライン茶話会 2020年7月23日(木) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:「まるごと」教材プロジェクトメンバー募集! お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai12/または本ページ下段より 第13回JFT日本語教師オンライン茶話会 2020年7月28日(火) 2:00 pm ~ 2:40 pm(東部時間) … Continue reading →

Free

Kampai! For the Love of Sake

Virtual

Kampai! For the Love of Sake カンパイ!世界が恋する日本酒 2015 (95 min.) Screening July 10 - 12, 2020 Directed by KONISHI Mirai Co-presented by The Japan Foundation, Toronto and The Japanese Canadian Cultural Centre, in conjunction with the Online Sake School with … Continue reading →

$5.99

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (11)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第11回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年7月14日(火) 2:00 pm ~ 2:40 pm(東部時間)    お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://bit.ly/2Vp0KSP    Zoom入室開始:1:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:どんなアイスブレイクする? 第12回JFT日本語教師オンライン茶話会 2020年7月23日(木) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) トピック:「まるごと」教材プロジェクトメンバー募集! お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai12/または本ページ下段より 第13回JFT日本語教師オンライン茶話会 2020年7月28日(火) 2:00 pm ~ 2:40 pm(東部時間) トピック:トピック:○○先生の体験談(仮) 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ … Continue reading →

Free

Best of the Toronto Japanese Film Festival: LADY MAIKO

Virtual

Best of the Toronto Japanese Film Festival July 17 - August 23, 2020 Best of the Toronto Japanese Film Festival: LADY MAIKO Tickets and details here > The Japan Foundation, Toronto is proud to co-present the, Best of the Toronto Japanese … Continue reading →

$6.99

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (12)

Online

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第12回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2020年7月23日(木) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間)    Zoom入室開始:5:30 pm    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:「まるごと」教材プロジェクトメンバー募集! カナダで「まるごと」教材を使いやすくするために、授業ですぐに使えるオンラインリソース、動画リスト等を作るプロジェクトを8月下旬に計画しています。このプロジェクトの概要説明の後、プロジェクトに対する皆様からのご意見を伺う予定です。 第13回JFT日本語教師オンライン茶話会 2020年7月28日(火) 2:00 pm ~ 2:40 pm(東部時間) トピック:トピック:○○先生の体験談(仮) お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai13/または本ページ下段より 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese … Continue reading →

Free

Best of the Toronto Japanese Film Festival: RENT-A-CAT

Virtual

Best of the Toronto Japanese Film Festival July 17 - August 23, 2020 Best of the Toronto Japanese Film Festival: RENT-A-CAT Tickets and details here > The Japan Foundation, Toronto is proud to co-present the, Best of the Toronto Japanese Film … Continue reading →

$6.99

Continuing Learning Japanese 32: Japanese Language Courses at York Region District School Board

Online

日本語教師情報交換会:日本語学習を継続させる 32 カナダ日本語教育振興会(CAJLE) 国際交流基金トロント日本文化センター トロント及びトロント近郊ではさまざまな年齢とレベルの学習者を対象に日本語教育が行われていますが、実際に教えている教師たちはほかの教育機関で行われていること、時には同じプログラム内であっても、自分以外の先生がしていることをあまりよく知らないのが現状だと思います。今、自分の目の前にいる学習者がどのような環境で何を学んできたのかを知り、そして今後彼らが日本語学習を継続するにあたりどのような選択肢があるのかを知ることは、教師にとって大変意味のあることだと考えます。また、教師間のネットワークを活性化させることにより、さまざまなレベルでの意見交換が頻繁に行われることにもなるでしょう。カナダ日本語教育振興会(CAJLE)と国際交流基金トロント日本文化センターでは、2009年12月より、日本語教育機関やプログラム間の“アーティキュレーション(連携、継続性)”のための素地を築くことを目指した集まりを企画してまいりました。今回初めてオンラインでの実施を行います。 今回はヨーク地区教育委員会での日本語講座のご紹介とオンラインでの取り組みについてお話いただきます。参加ご希望の方は以下をご確認の上、ウェブサイトからお申し込みください。 日時:2020年7月26日(日) 午後2時~ 3時15分(東部時間)    お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください    Zoom入室開始:午後1時30分    *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください スケジュール: 1.学校紹介 ヨーク地区教育委員の日本語講座の概要と実践 2.質問&オープンディスカッション 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先) *ご質問等ございましたら、担当者までご連絡願います。 担当: 国際交流基金トロント日本文化センター  齋藤典子 E-mail: nsaito@jftor.org     Web site: www.jftor.org CAJLE 小室リー郁子 E-mail: ikuko.komuro.lee@utoronto.ca           Web site: www.cajle.info   Information Exchange Meeting for Japanese Language Teachers: Continuing … Continue reading →

Free