Events

Online Lecture for Japanese Language Teachers: Talk by Mrs. Misuzu Kazama (University of British Columbia)

Online

JFT日本語教師オンライン講演会のお知らせ JFT日本語教師オンラインセミナーは、カナダで活躍する日本語教師による日本語教師研修です。国際交流基金派遣の村上専門家(アルバータ州教育省)がモデレーターとなり、招聘講師による講演、ワークショップ、または、招聘講師との対談をオンラインで行ないます。参加者による質疑応答も予定しております。 参加ご希望の方は以下をご確認の上、以下のリンクよりお申し込みください。 https://goo.gl/forms/4ZdDB7onTLF5M4c23 タイトル「オンライン雑誌作成(仮題)」 講師:風間美鈴先生(ブリティッシュ・コロンビア大学) Mrs. Misuzu Kazama (University of British Columbia) 主催:国際交流基金トロント日本文化センター 日時:9月12日(水)午後8時~9時(東部時間) 風間先生からのご講演(15分)のあとに、小グループに分かれたディスカッション(15分)、全体での質疑応答(15分)を予定しています。 場所:オンライン(ご自宅から参加できます) 運営方法: ・今回はZoomというオンライン会議システムを利用いたします。 ・講師によるプレゼンの間、参加者はチャットボックスを使って質問をすることができます。その質問への回答のタイミングは講師の判断によります。 ・プレゼンの終了後に、小グループに分かれた意見交換会と、 全体での質疑応答があります。 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先) 受講費:無料(要申込) 使用言語:日本語 必要なもの: ・インターネット接続 ・マイクとカメラ (パソコンに内蔵されているものでも大丈夫です。カメラは肖像権の使用に同意された方のみ) ・イヤホン(ハウリングを防ぐのに必要です) ・スマホやタブレットの方は専用のアプリが必要です。 (Zoomのアカウントは必要ありません) Zoomの利用方法 ・パソコンの場合は、お申し込みの後に主催者から送られるリンクを開いてください。小さなプログラムがダウンロードされ、自動的に接続されます。場合によっては5分ほどかかる場合もありますので、初めて利用される場合は5分ほど前にはリンクを開いてください。 ・このセミナーは録画され、JFトロント日本文化センターの公式YouTubeチャンネルで公開されますが、お申し込みの際に肖像権の使用を同意されない方でもご参加になれます。 ・スマートフォンやタブレットの場合は、 予め ZOOM Cloud Meeting … Continue reading →

Free

Harmony Between Morality and Business: The Philosophy of Shibusawa Eiichi

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

Shibusawa Eiichi (1840-1931) is regarded as the father of Japanese capitalism. He founded nearly 500 enterprises and economic organizations, most of which operate to this day. Equally dedicated to social and public welfare, he launched 600 philanthropic programs in many … Continue reading →

Kainan 1890 – 125 Years Memory

JCCC (Japanese Canadian Cultural Centre) 6 Garamond Ct., Toronto, ON, Canada

Special Screening Kainan 1890 – 125 Years Memory  (海難 1890/ Ertuğrul 1890) Runtime: 132 min Director: Mitsutoshi Tanaka The Japan Foundation, Toronto is proud to cooperate with the JCCC, the Japanese Consulate, and the Turkish Consulate General in Toronto to present Mitsutoshi … Continue reading →

SPIRIT OF JAPAN: SHINTO & GAGAKU

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

Three Shinto priests from Meiji Jingu will be coming to Toronto to do an introductory talk on Shinto and also demonstrate traditional Gagaku music this September!

Free

Transcending Borders: Yoko Tawada and the Fluidity of Language

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

In Conversation with Yoko Tawada Transcending Borders: Yoko Tawada and the Fluidity of Language                   *Registration for this event is now closed. Rush seating may be available 30 minutes before the event. Unclaimed … Continue reading →

Recurring

Workshop for Teaching Japanese Online Based on the Action Oriented Approach

2 Bloor St. East, 3rd floor, Toronto, ON, Canada

行動中心アプローチによるオンライン日本語教師研修2018 オンラインで日本語を教えてみませんか? カナダにお住まいの日本語話者の皆さん、オンラインで日本語を教えてみませんか? このコースでは、自分の強みを生かした日本語の教え方の実践に向けて、世界にひとつしかない日本語を教えるコースのシラバスと、自分の授業で使う教材を作ることを目標にしています。 日本語教師としての勉強をしたことがない人も受講可能です。 コース名:「行動中心アプローチによるオンライン日本語教師研修」       Workshop for Teaching Japanese Online Based on the Action Oriented Approach 主催:国際交流基金トロント日本文化センター 場所:オンライン(ご自宅から参加できます) 運営方法: ・Youtubeの動画で予習 ・Zoom Cloud Meetingでリアルタイムのディスカッション(60分) ・毎週課題あり ・Google Classroomで課題の提出などを行います。 日時: 10月9日、10月16日、10月23日、10月30日、11月6日、11月13日、11月20日、11月27日、12月4日、12月11日、12月18日 (前11回) 毎回午後8時から9時まで(東部標準時) 受講費:無料 対象: 1.カナダ在住の日本語教師、もしくは日本語話者(JLPTのN3以上)の方々 *例として以下のような利用方法を想定しています。 1.継承語としての日本語教育を行なう学校において、それぞれの学校にあったシラバスの開発 2.大学などでのタスクベース、プロジェクトコースの開発 3.特別なニーズ(古典芸能、日本旅行、J-Popなど)に対する日本語教育 2.カナダ外の日本語教師、もしくは日本語話者(JLPTのN3以上) カナダ在住の参加者(1)には提出課題に対するコメントと、第6週からは講師と毎週一対一の面談時間(15分程度)があります。 … Continue reading →

Free

Online Lecture for Japanese Language Teachers: Report on the 1st Japan Bowl Ontario and it’s Future Prospects

Online

【オンライン講演会のビデオはこちらです】 【Click here to watch a recording of the lecture】 JFT日本語教師オンライン講演会のお知らせ JFT日本語教師オンラインセミナーは、カナダで活躍する日本語教師による日本語教師研修です。国際交流基金派遣の村上専門家(アルバータ州教育省)がモデレーターとなり、招聘講師による講演、ワークショップ、または、招聘講師との対談をオンラインで行ないます。参加者による質疑応答も予定しております。 参加ご希望の方は以下をご確認の上、以下のリンクよりお申し込みください。 https://goo.gl/forms/44zgWTU6nT0I5vey2 タイトル「第1回ジャパンボウルオンタリオの報告と課題、今後の展望」 Title: Report on the 1st Japan Bowl Ontario and it’s Future Prospects 講師:ヒューロン大学日本語プログラムコーディネーター河井道也准教授、赤井佐和子講師、白川理恵講師 Dr. Michiya Kawai (Associate Professor, Program Coordinator), Dr. Sawako Akai (Assistant Professor), … Continue reading →

Free
Recurring

Noriko Maeda: Foundations

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

Calligraphy Exhibition Noriko Maeda: Foundations The art of Japanese calligraphy unfolds itself in time and weaves itself through language and visual form. Although highly regarded outside of Japan, the inner pulse of this art form is often perceived as an … Continue reading →

Recurring

Let’s Learn Hiragana!

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

Interested in learning Japanese but not sure where to begin? Join us this fall for our popular Let’s Learn Hiragana class! In this class we will learn ひらがな (hiragana), one of the basic components of written Japanese. Together we will learn how … Continue reading →

$15