Online Lecture for Japanese Language Teachers: Talk by Mrs. Misuzu Kazama (University of British Columbia)
OnlineJFT日本語教師オンライン講演会のお知らせ JFT日本語教師オンラインセミナーは、カナダで活躍する日本語教師による日本語教師研修です。国際交流基金派遣の村上専門家(アルバータ州教育省)がモデレーターとなり、招聘講師による講演、ワークショップ、または、招聘講師との対談をオンラインで行ないます。参加者による質疑応答も予定しております。 参加ご希望の方は以下をご確認の上、以下のリンクよりお申し込みください。 https://goo.gl/forms/4ZdDB7onTLF5M4c23 タイトル「オンライン雑誌作成(仮題)」 講師:風間美鈴先生(ブリティッシュ・コロンビア大学) Mrs. Misuzu Kazama (University of British Columbia) 主催:国際交流基金トロント日本文化センター 日時:9月12日(水)午後8時~9時(東部時間) 風間先生からのご講演(15分)のあとに、小グループに分かれたディスカッション(15分)、全体での質疑応答(15分)を予定しています。 場所:オンライン(ご自宅から参加できます) 運営方法: ・今回はZoomというオンライン会議システムを利用いたします。 ・講師によるプレゼンの間、参加者はチャットボックスを使って質問をすることができます。その質問への回答のタイミングは講師の判断によります。 ・プレゼンの終了後に、小グループに分かれた意見交換会と、 全体での質疑応答があります。 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先) 受講費:無料(要申込) 使用言語:日本語 必要なもの: ・インターネット接続 ・マイクとカメラ (パソコンに内蔵されているものでも大丈夫です。カメラは肖像権の使用に同意された方のみ) ・イヤホン(ハウリングを防ぐのに必要です) ・スマホやタブレットの方は専用のアプリが必要です。 (Zoomのアカウントは必要ありません) Zoomの利用方法 ・パソコンの場合は、お申し込みの後に主催者から送られるリンクを開いてください。小さなプログラムがダウンロードされ、自動的に接続されます。場合によっては5分ほどかかる場合もありますので、初めて利用される場合は5分ほど前にはリンクを開いてください。 ・このセミナーは録画され、JFトロント日本文化センターの公式YouTubeチャンネルで公開されますが、お申し込みの際に肖像権の使用を同意されない方でもご参加になれます。 ・スマートフォンやタブレットの場合は、 予め ZOOM Cloud Meeting … Continue reading →