Online Workshop for Teachers 9: Teaching Writing From an Introductory Level
Virtual国際交流基金トロント日本文化センター オンライン日本語教師研修9 入門から書くことを教える 本研修では、入門レベルから少しずつまとまりのある内容を書く活動を取り入れる方法について、いくつか例の紹介や、参加の先生方の実践の共有を行います。そして、グループディスカッションを通して、自身のクラスで取り入れる場合に必要な視点を考えます。 ご参加をご希望の方はhttp://jftor.org/event/workshop220329/ よりお申込みください。 日時:2022年3月29日(火) 6:00pm ~ 7:30pm(山岳部夏時間) 8:00pm ~ 9:30pm(東部夏時間) 申込締切:2022年3月24日(木) 対象者:カナダ在住の日本語教師で、以下に同意される方(先着30名まで) ※入門レベルから初級レベルでの「書く活動」について話し合いたい人向けです。 文字、漢字の教え方、タイピングについてではありません。 ※事前課題ができる人 ※ペアワーク、グループワーク中はカメラオンで参加できる人(聴講不可) ※作業があるため、PCで参加できる人。(スマホ、タブレットでの参加は不可) 使用言語:日本語 研修スケジュール:内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 事前アンケート結果共有 活動1 実践例共有 書く活動を実施する上で考えること 実践のアイディア紹介 活動2 自分の授業に取り入れたい活動 全体共有と振り返り 講師:吉川 景子(国際交流基金派遣日本語上級専門家、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー) お問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org JFT Online Workshop for Japanese Language Teachers 9 Teaching Writing From … Continue reading →