JFT Online Teachers’ Workshop: Kanji Teaching Consultation
VirtualJFTオンライン日本語教師研修 漢字指導お悩み相談会 本研修では、昨年9月25日に行われた「漢字指導にバリエーションを-漢字学習方法の選択肢を増やすために-」のフォローアップとして、効果的な漢字・漢字語彙学習の具体的な漢字指導法について、お悩みがある先生方からのご質問を話し合う会です。前回ご参加の方を対象としておりますが、席に余裕がある場合は、前回参加できなかった方のご参加も可能です。 ご参加ご希望の方はhttps://tr.jpf.go.jp/event/workshop220409/ よりお申込みください。 日時:2022年4月9日(土)6:00pm ~ 8:00pm (東部時間) 締切:4月6日(水) 講師:濱川祐紀代(JSL漢字学習研究会、早稲田大学) 対象者:昨年9月実施の漢字研修参加者で具体的なお悩みがある方(先着20名) *席に余裕のある場合、同漢字研修に参加できなかったカナダ在住の日本語教師の参加も可能とします。参加に際しては、国際交流基金教授法シリーズの「文字・語彙を教える」を読んでおくことが必要となります。 https://www.jpf.go.jp/j/urawa/j_rsorcs/o_book04.html#k03 使用言語:日本語 スケジュール:内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 1.グループ活動:同じ悩みを持つ人同士のグループでのお悩み共有 2.事前アンケートの結果共有 3.個人作業:悩みについて説明準備のための 4.グループ活動:悩みに対する解決方法の話し合い 5.選んだ悩みに対して解決方法の検討 6.全体共有 お問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org JFT Online Teachers’ Workshop Kanji Teaching Consultation This workshop is a follow-up … Continue reading →