Events

Online Lecture for Japanese Language Teachers: Talk by Ms. Nami Ohara (Memorial University of Newfoundland)

Online

【オンライン講演会のビデオはこちらです】 【Click here to watch a recording of the lecture】 JFT日本語教師オンライン講演会のお知らせ JFT日本語教師オンラインセミナーは、カナダで活躍する日本語教師による日本語教師研修です。国際交流基金派遣の村上専門家(アルバータ州教育省)がモデレーターとなり、招聘講師による講演、ワークショップ、または、招聘講師との対談をオンラインで行ないます。参加者による質疑応答も予定しております。 今回のゲスト講師の小原奈美先生は、ニューファンドランド州のメモリアル大学にお勤めですが、大学の授業とは別にご自身で YouTube のチャンネルも開設され、日本語の教材などを共有していらっしゃいます。 チャンネル登録者は1万人以上で、動画の合計再生回数は450万回を超えています。このオンライン講演会の参加者の皆様がご自分のクラスの中で動画を共有するだけでも YouTube は便利ですし、組織の壁を越えて活躍するためには必要不可欠なものだと思っております。21世紀の日本語教育のあり方にご関心のある方はぜひご参加ください。 参加ご希望の方は以下をご確認の上、以下のリンクよりお申し込みください。 https://goo.gl/forms/cePwlAM7FwhliVvR2 タイトル「YouTubeと日本語教育」(仮題) Title: YouTube and Japanese Language Education 講師:小原奈美(ニューファウンドランド州メモリアル大学) Lecturer: Ms. Nami Ohara (Memorial University of Newfoundland) 主催:国際交流基金トロント日本文化センター 日時:1月26日(土)午後8時~9時(東部時間) お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=JFT+Online+Lecture&iso=20190126T20&p1=250&ah=1 … Continue reading →

Recurring

Valentine’s Day Card Making Workshops

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

  Valentine's Day Card Making Workshops Join us at the JFT Library to make Valentine's Day cards, by stamping and collaging with Japanese papers. Drop by to make a cute card for your special someone! Workshops throughout February 2019: Saturday, Feb … Continue reading →

THERMAE ROMAE & THRONE OF BLOOD: Japanese Film Festival in Hamilton

Hamilton Central Public Library 55 York Boulevard, Hamilton Room, Hamilton, Ontario, Canada

Japanese Film Festival: Nihon Eiga Sai in Hamilton 2019 Join us for free screenings of contemporary movies from JAPAN at the Central Hamilton Public Library on Sunday Feb 3 + 10! All films in Japanese w/Eng subtitles. In between films, … Continue reading →

Free

ONLINE Language Course: Japanese in Anime & Manga A1 (Greetings)

Online

Do you want to speak like a samurai? The Japan Foundation, Toronto is hosting an ONLINE Japanese-Language class: Japanese in Anime & Manga A1 (Greetings) Tutor Support Course アニメ・マンガの日本語A1(あいさつ)教師サポート付きコース This course consists solely of a one-time only Live Lesson aimed … Continue reading →

Free!

Online EdCamp for Japanese Language Teachers

Online

JFT Online EdCamp for Japanese Language Teachers The JFT Online EdCamp for Japanese Language Teachers is a study group where the participants play leading roles. Discussion topics are decided on by participants on the spot. Participants are welcome to suggest … Continue reading →

The Cultural Dimensions of Packaging in Japan

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

Packaging, the wrapping of goods and materials, indeed “wrapping” even in its widest sense, is integral to human exchange and interaction. There are of course direct functional reasons for both personal and commercial packaging: physical protection; containment or agglomeration; security; … Continue reading →

Online Lecture for Japanese Language Teachers: Talk by Ms. Izumi Adachi (University of Saskatchewan)

Online

JFT日本語教師オンライン講演会のお知らせ JFT日本語教師オンラインセミナーは、カナダで活躍する日本語教師による日本語教師研修です。国際交流基金派遣の村上専門家(アルバータ州教育省)がモデレーターとなり、招聘講師による講演、ワークショップ、または、招聘講師との対談をオンラインで行ないます。参加者による質疑応答も予定しております。今回はインタビュー形式で行います。 参加ご希望の方は以下をご確認の上、以下のリンクよりお申し込みください。 https://goo.gl/forms/RwUJ0xjVndeYVrfy1 タイトル「大学に入学してくる日本語独習者の実像に迫る!」 Title: Autonomous Learners in the University Language Classroom 講師:安達いずみ(サスカチェワン州サスカチェワン大学講師) Lecturer: Ms. Izumi Adachi (University of Saskatchewan) 主催:国際交流基金トロント日本文化センター 日時:2月27日(水)午後8時~9時(東部時間) お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=JFT+Online+Lecture&iso=20190227T20&p1=250&ah=1 ゲスト講師への村上によるインタビューのあとに、小グループに分かれたディスカッション、全体での質疑応答を予定しています。 場所:オンライン(ご自宅から参加できます) 運営方法: ・今回はZoomというオンライン会議システムを利用いたします。 ・講師によるプレゼンの間、参加者はチャットボックスを使って質問をすることができます。その質問への回答のタイミングは講師の判断によります。 ・プレゼンの終了後に、小グループに分かれた意見交換会と、 全体での質疑応答があります。 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先) 受講費:無料(要申込) 使用言語:日本語 必要なもの: ・インターネット接続 ・マイクとカメラ (パソコンに内蔵されているものでも大丈夫です。カメラは肖像権の使用に同意された方のみ) ・イヤホン(ハウリングを防ぐのに必要です) … Continue reading →