Events

Online Nihongo Salon for Japanese-Language Teachers (5)

Online

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO ONLINE NIHONGO SALON FOR JAPANESE-LANGUAGE TEACHERS The Japan Foundation, Toronto is launching a Nihongo Salon for Japanese language teachers with the aim of providing a place where Japanese language teachers in Canada who would like to … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (28)

Virtual

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会は、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合う実践共有会です。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第28回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2021年2月17日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) Zoom入室開始:5:30 pm *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:○○先生の体験談~UBCオカナガン ナイナ・ラングトン先生(Putting COVID-19 to Good Use)~ 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese Teachers is a place where … Continue reading →

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (29)

Virtual

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会は、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合う実践共有会です。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第29回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2021年3月3日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) Zoom入室開始:5:30 pm *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 トピック:今学期、どう? 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese Teachers is a place where teachers can share … Continue reading →

Free

Online Nihongo Salon for Japanese-Language Teachers (6)

Online

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO ONLINE NIHONGO SALON FOR JAPANESE-LANGUAGE TEACHERS The Japan Foundation, Toronto is launching a Nihongo Salon for Japanese language teachers with the aim of providing a place where Japanese language teachers in Canada who would like to … Continue reading →

Free

Online Workshop: Trying out Digital Storytelling

Virtual

国際交流基金トロント日本文化センター オンライン日本語教師研修3 デジタルストーリーテリングをやってみよう 初級レベルのアウトプット活動の一つとして行われている「デジタルストーリーテリング」についての研修会を行います。本研修では写真をもとに、簡単なストーリーを作り、ICTツールを使って作品を完成させる活動を行います。参加者の方々による作成を通じ、教師としてどのような指示が必要か、作成したあとの鑑賞方法、評価をどのように行うか等について考える研修です。 ご参加をご希望の方は本ページ下段よりお申し込みください。 日時:2021年3月11日(木)、18日(木) 8:00pm ~ 9:30pm(東部時間) Zoom入室開始:7:30pm 研修スケジュール: 1. デジタルストーリーテリングについて、ディスカッション 2. ICTツールを使用して作品完成、作品鑑賞とコメント *各研修ご参加の前に事前、事後課題があります。 対象者:カナダ在住の日本語教師(先着20名まで) 使用言語:日本語 参加要件: ・カナダ在住の日本語教師の方 ・2回すべて受講できる人(同じペアで連続して活動するため) ・事前、事後課題ができる人(時間内に終わらない場合、ペアで時間外に課題に取り組むこともあります) ・毎回グループワークにカメラオンで作業に参加できる人(聴講不可) ・作業があるため、PCで参加できる人。(スマホ、タブレットでの参加は不可) *JF日本語教育スタンダートA2レベル、初級後半レベルを教える人におすすめです。 講師:吉川 景子 国際交流基金派遣日本語上級専門家、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー お問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org The Japan Foundation, Toronto Online Workshop for Japanese Language Teachers 3 Trying out Digital … Continue reading →

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (30)

Virtual

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会は、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合う実践共有会です。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第30回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2021年4月7日(水) 6:00 pm ~ 6:40 pm(東部時間) Zoom入室開始:5:30 pm *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 トピック:で、今学期、どう?(仮) 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese Teachers is a place where teachers can share with … Continue reading →

Free

Online Nihongo Salon for Japanese-Language Teachers (7)

Virtual

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO ONLINE NIHONGO SALON FOR JAPANESE-LANGUAGE TEACHERS The Japan Foundation, Toronto is launching a Nihongo Salon for Japanese language teachers with the aim of providing a place where Japanese language teachers in Canada who would like to … Continue reading →

Free

Online Workshop: Trying out Free Online Resources: “Irodori”!

Virtual

国際交流基金トロント日本文化センター オンライン日本語教師研修4 無料で使えるリソースを使ってみよう!『いろどり』編 2020年に行った無料で使えるリソース『いろどり 生活の日本語』を使った研修を、ご参加できなかった先生方からのご要望により、今年も行います。今回は、同リソースのコンセプトの理解に重点を置き、教材分析の後、想定されている『いろどり』の教え方を確認し、模擬授業を行い、『いろどり』をそのまま使えることを目指しています。 ご参加をご希望の方は本ページ下段よりお申し込みください。 日時:2021年4月20日(火)、27日(火)、5月4日(火)、11日(火)    6:00 pm ~ 7:30 pm(山岳部夏時間) 8:00 pm ~ 9:30 pm(東部時間) Zoom入室開始:開始30分前 研修スケジュール: 1. オンラインリソース『ひろがる もっといろんな日本と日本語』について 2. トピックを題材に全員で授業活動を作成 3. トピックごとの授業案作成のグループワーク 4. グループ発表とまとめ *各研修ご参加の前に事前課題があります。 対象者:カナダ在住の日本語教師で、以下に同意される方(先着10名まで) ※模擬授業ができる人(模擬授業を希望されない方は今回はご遠慮ください) ※原則、全ての回に出席できる人 ※事前、事後課題ができる人 ※グループワーク、模擬授業時はカメラオンで参加できる人 ※作業があるため、PCで参加できる人。(スマホ、タブレットでの参加は不可) *同研修は『いろどり』や『まるごと』(入門、初級)を使ったことがない人、使い始めたばかりの人におすすめです。 使用言語:日本語 研修スケジュール:内容については変更の可能性がありますので予めご了承ください。 1. オンラインリソース『いろどり 生活の日本語』教材分析 2. 体験授業 3. … Continue reading →

Free