Events

A Mangaka’s Creative Process with Jun Mayuzuki

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

A Mangaka’s Creative Process with Jun Mayuzuki Co-presented by Toronto Comic Arts Festival and The Japan Foundation, Toronto. Behind the creation of the brilliant work that is Kowloon Generic Romance is a strict and scheduled process helmed by creator Jun Mayuzuki. But … Continue reading →

Into the World of Sumo

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

From 2004 to 2013, Kaido Höövelson trained and competed in Japan as a professional sumo wrestler under the name Baruto Kaito. An Estonian national, Baruto became one of a handful of non-Japanese sumo wrestlers to ever reach the rank of … Continue reading →

Free

Live From Tokyo (virtual film screening)

Virtual

Live From Tokyo Friday, May 5, 5:59PM (ET) to Sunday, May 7, 11:59 PM (ET) Directed by Lewis Rapkin • 2010 • Documentary / Music • 81 min. • Presented in Japanese & English with English subtitles • Virtual/Online Film Screening • Admission … Continue reading →

BC Japanese Teacher Information Exchange

C.K. Choi Building Rm 120, University of British Columbia 1855 West Mall, Vancouver, British Columbia

BC州日本語教師情報交換会 主催:国際交流基金トロント日本文化センター ブリティッシュ・コロンビア大学 協力:カナダ日本語教育振興会 来る5月13日(土)に、日本語教師の方々を対象とした対面での情報交換会を実施いたします。パンデミック以降、BC州の高校や大学でのシステムの変更や実際に行っている活動等についてお互いに学びあうことを目的とした情報交換会です。午前はプレゼンテーション、午後はディスカッションを予定しています。 プレゼンテーションは、Grace Ho先生(McMath Secondary School)、宮本麻里先生(West Vancouver Secondary School, Sentinel Secondary School)から高校において、また金梨花先生、田中香織先生(University of British Columbia)、吉川専門家(国際交流基金派遣アルバータ州教育省日本語教育上級専門家)からは大学において、最近のシステムの変更やどのような活動などが行われているのかをご紹介いただきます。 また、国際交流基金トロント日本文化センターからも、2021年海外日本語教育機関調査の概要についてお話させていただきます。 午後は午前の内容を踏まえ、参加者全員での小グループでのディスカッションを予定しています。 日本語教師の方々だけでなく、日本語教育にご興味のある方々にもご参加いただけましたら幸いです。ぜひ足をお運びください。 日時:2023年5月13日(土) 午前10時00分~午後4時00分(開場:午前9時30分) 会場:University of British Columbia C.K. Choi Building Rm 120 (1855 West Mall, Vancouver, V6T 1Z2) 参加費:無料(現地までの交通費は各位ご自身でご手配ください。) *当日はPC、タブレット、携帯等をご持参ください。 ご参加をご希望の方は5月5日(金)までに こちら よりお申込みください。 プログラム … Continue reading →

Free

Étudier et comprendre la famille japonaise d’aujourd’hui

J-1450, Pavillon Judith-Jasmin, UQAM 405, rue Sainte-Catherine Est, Montréal, QC, Canada

Quelles sont les raisons qui influencent le désir d'enfant des femmes japonaises? Quels freins les empêchent d'avoir des enfants si elles le veulent? Quelle est la place des pères dans leur famille? L'implication des pères japonais a-t-il changé depuis que … Continue reading →

Free

We Are Little Zombies (virtual film screening)

Virtual

We Are Little Zombies ウィーアーリトルゾンビーズ Friday, May 19, 5:59PM (ET) to Sunday, May 21, 11:59 PM (ET) Directed by NAGAHISA Makoto • 2019 • Music / Drama • 120 min. • Presented in Japanese with English subtitles • Virtual/Online Film Screening … Continue reading →

Free

Let’s Get Together! Japanese-Language Teachers in Canada 12

Virtual

JFTオンライン日本語教師の集まりの場 第12回つながろう!カナダで日本語を教える人たち 会議のオンライン化が進み、カナダ全国に点在する日本語教育関係者が集まり、情報交換できる機会が増えています。日本語教育の対象、目的は多様であることから、同集会ではテーマや対象者を限定し、深く話し合いができる場をデザインし、その後のネットワーク形成のきっかけになることを目指しています。 第12回は授業で実践しているプロジェクトについての情報交換を行います。 ご参加をご希望の方は本ページ下段よりお申し込みください。 第12回テーマ:「どんなプロジェクト、やってる?」 日時:2023年5月24日(水) 6:00pm - 7:30pm(山岳部夏時間) 8:00pm - 9:30pm(東部夏時間) スケジュール: 本日の流れの説明、事前アンケート共有 プロジェクトシェア① 1回目のディスカッションについて共有 プロジェクトシェア② 2回目のディスカッションについて共有 まとめと連絡事項 対象者:カナダ在住の日本語教師 使用言語:日本語(参加者によっては英語でディスカッションも可能) ファシリテーター: 吉川 景子(国際交流基金派遣日本語上級専門家、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー) お問い合わせ先:齋藤典子   Noriko_Saito@jpf.go.jp  

Free

Doors Open 2023: Sounds of Japan at JFT

The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canada

The Japan Foundation, Toronto is back for the city's annual Doors Open event! We will be opening our doors once again on May 27 and May 28, along with more than 100 other buildings and sites across Toronto. This year, … Continue reading →

Free

ON-GAKU: Our Sound (Cineplex Scarborough)

Cineplex Cinemas Scarborough Town Centre Scarborough Town Centre, 300 Borough Drive, Scarborough, Ontario

ON-GAKU: Our Sound 音楽 Saturday, June 3, 1:00PM (ET) at Cineplex Scarborough Town Centre (Doors open 12:30PM) Directed by IWAISAWA Kenji • 2019 • Anime / Comedy / Music • 71 minutes • Presented in Japanese with English subtitles • Free … Continue reading →

Free

Online Network for Heritage Language Education 9

Virtual

第9回継承語オンラインネットワーク カナダ日本語教育振興会(CAJLE) 国際交流基金トロント日本文化センター カナダ各地で継承語としての日本語教育に関わっていらっしゃる先生方、保護者の方々は数多くいらっしゃいますが、それぞれの学校がかなり遠隔であるため、情報交換やネットワークが難しい状況です。また、地域によっては、少人数で学校を運営せざるを得ない環境であったり、一から学校を作り上げていかなければならなかったり等と、経験のある方々との意見交換も困難です。そこで、各地で尽力されている方々が相談したり、他の事例を学べる機会となることを目指し、オンラインでのネットワークの会を行っています。 今回は、夏休みに日本語の学習を続けさせるためのアイディア・情報・体験談(有益なサイト紹介、日本での「体験入学」体験談、子供のモチベーション維持工夫など)の紹介や共有を行う予定です。 カナダ在住でご興味のある方はどなたでも参加可能です。参加ご希望の方は本ページ下段よりお申し込みください。 日時:2023年6月10日(土) 午後8時~ 9時30分 (東部時間)          *各地での開始時間はこちらからご確認ください。 テーマ:夏休みにできる日本語学習のアイデア等の共有 対象者:カナダ在住で、継承語としての日本語教育の学習者、先生方、関係者、保護者の方々 スケジュール: 保護者、日本語教師からのアイディア・情報・体験談の紹介、および、質疑応答 発表者: 前田美千子氏(森のまち日本語学校 保護者):体験入学、および、ご家庭での夏休みの取り組みの紹介 ベイリー智子先生(JALTA日本語教育振興会会長)サマービル美保子先生(ラングレーにほんご教室校長):教師側からのお子様の夏休みの過ごし方のアドバイスやヒント 参加者による小グループでのディスカッション *ご質問等ございましたら、以下までご連絡願います。 国際交流基金トロント日本文化センター 齋藤典子 E-mail: Noriko_Saito@jpf.go.jp     Web site: https://tr.jpf.go.jp/ カナダ日本語教育振興会 張硯君 E-mail: yzha5452@uwo.ca             Web site: https://www.cajle.ca/

Free