JFT Online Teacher’s Workshop 10
VirtualJFTオンライン日本語教師研修10 入門から書くことを教える2 評価を考える 本研修は、JFTオンライン日本語教師研修9「入門から書くことを教える」の続編として、入門レベルの書く活動について、普段の授業でのフィードバックや添削の方法、定期テストにおける評価など、参加者同士のグループディスカッションを通して、自分のクラスの書く活動について振り返ります。 ご参加をご希望の方はhttp://jftor.org/event/workshop220503/よりお申込みください。 日時:2022年5月3日(火) 6:00pm ~ 7:30pm(山岳部夏時間) 8:00pm ~ 9:30pm(東部夏時間) 申込締切:2022年4月28日(木) 対象者:カナダ在住の日本語教師で、以下に同意される方(先着30名まで) ※入門レベルから初級レベルでの「書く活動」フィードバック、評価について話し合いたい人向けです。 ※JFTオンライン日本語教師研修9「入門から書くことを教える」に参加していない人も受講できます。 ※事前課題ができる人 ※ペアワーク、グループワーク中はカメラオンで参加できる人(聴講不可) ※作業があるため、PCで参加できる人。(スマホ、タブレットでの参加は不可) 使用言語:日本語 研修スケジュール:内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 事前アンケート結果共有 活動1 授業での書く活動の評価(フィードバック、添削方法など)共有 活動2 テストにおける評価(方法、ルーブリックなど)共有(グループ) まとめと振り返り 講師:吉川 景子(国際交流基金派遣日本語上級専門家、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー) お問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org