Workshop for Teaching Japanese Online 2: Making Your First Website
The Japan Foundation, Toronto 2 Bloor St. East, 3rd Floor, Toronto, ON, Canadaオンライン日本語教師研修 「初めての ウェブサイト作成」のお知らせ このコースを受けると、インターネットに詳しくない人でも、無料でシンプルなウェブサイトを作ることができるようになります。 コース名:「オンライン日本語教師研修 初めての ウェブサイト作成」 Workshop for Teaching Japanese Online 2: Making Your First Website 主催:国際交流基金トロント日本文化センター 場所:オンライン(ご自宅から参加できます) 申込み:https://forms.gle/vUBB1khAm83sJaXn8 参加用URL: 申し込んだ人にメールでお知らせします。 運営方法: ・Youtubeの動画で予習 ・Zoom Cloud Meetingでリアルタイムのディスカッション(60分) ・毎週課題あり ・Slackで課題の提出などを行います。 ・カナダ在住者には毎週個人面談があります。 日時: ・2019年12月3日、12月10日、2020年1月7日、1月14日、1月21日(火)全5回 ・毎回午後8時から9時まで(東部標準時) 受講費:無料 対象: 1.カナダ在住の日本語教師、もしくは日本語話者(JLPTのN3以上) 2.カナダ外の日本語教師、もしくは日本語話者(JLPTのN3以上) カナダ在住の参加者(1)には提出課題に対するコメントと、講師と毎週一対一の面談時間(15分程度)があります。 カナダ外からの参加者(2)には上記の指導はありませんが、課題の提出、参加者同士の課題の相互評価、ディスカッションへの参加も歓迎します。 「行動中心アプローチによるオンライン日本語教師研修」に参加された方に引き続きご参加いただくことを想定した内容となっていますが、前回参加できなかった方も大歓迎です。 ICTのレベル:GmailやMSワードなどは使っているが、ウェブサイトを開設したことはないぐらいのレベル。ただし、自分のウェブサイトを持っている人も情報提供やアドバイスのために参加していただけるのなら大歓迎です! 定員:100名(うち60名はカナダ在住者優先です。カナダ外からお申し込みの場合、41人目から保留になり、開始日の3日前の時点で空席があった場合に先着順でZoomの … Continue reading →