Events

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (39)

Virtual

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第39回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2021年10月7日(木) 6:00pm ~ 6:40pm(東部時間)*木曜日の実施となります。 Zoom入室開始:5:30 pm *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 トピック:日本語教師のためのブッククラブ 課題図書の後半部分について、ご自身の実践にどう活かせそうかということについて話し合います。事前にお読みいただいてからご参加になると、ご自身の気になった点について話すことができますが、読まずにご参加になっても構いません。 課題図書:インストラクショナルデザインの道具箱101 鈴木 克明 (著, 監修), 市川 尚 (著, 編集), 根本 淳子 (著, 編集) <紙媒体とデジタル媒体の両方があります。>https://amzn.to/3ev9zoi 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The … Continue reading →

Free

Online Nihongo Salon for Japanese-Language Teachers (13)

Virtual

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO ONLINE NIHONGO SALON The Japan Foundation, Toronto is hosting a Nihongo Salon with the aim of providing a place where advanced Japanese learners (including Japanese language teachers) in Canada who would like to maintain Japanese language … Continue reading →

Free

Let’s get together! Japanese-Language Teachers in Canada (5)

Virtual

JFTオンライン日本語教師の集まりの場 第5回つながろう!カナダで日本語を教える人たち 会議のオンライン化が進み、カナダ全国に点在する日本語教育関係者が集まり、情報交換できる機会が増えています。日本語教育の対象、目的は多様であることから、同集会ではテーマや対象者を限定し、深く話し合いができる場をデザインし、その後のネットワーク形成のきっかけになることを目指しています。 カナダでは様々な文化にルーツを持つ学習者がクラスにいることが想定されることから、第5回はクラスの中の文化の多様性を認め合い、活かす活動について、参加の先生方との間で意見交換を行い、実践するためのアイディアを共有したいと思います。 ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第5回テーマ:「クラスにおける文化の多様性を認め合い、活かす活動について話そう」 日時:2021年10月19日(火) 6:00 pm ~ 7:30 pm(山岳部夏時間) 8:00 pm ~ 9:30 pm(東部夏時間) お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 スケジュール: 1.事前アンケートの回答など情報共有 2.ディスカッション①文化の多様性を活かす活動例、アイディアについて意見交換 3.1回目のディスカッションについて全体共有 4.ディスカッション②文化の多様性を活かす活動をするのに難しい点について解決策の話し合い 5.2回目のディスカッションについて全体共有 6.まとめ 対象者:日本語教師(定員100名) ※カナダ在住の日本語教師 使用言語:日本語(参加者によっては英語でディスカッションも可能) ファシリテーター:吉川 景子(国際交流基金派遣日本語上級専門家、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー) お問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org JFT Online Information Exchange Meeting for Japanese Language Teachers Let's get … Continue reading →

Colorful: Eto Mori at TIFA 2021

Virtual

October 29, 4:30 PM (EDT) Hear Mori Eto on the TIFA virtual stage talk about the groundbreaking tale of a dead soul who gets a second chance, and his journey to seeing the true colors of those around him and through them, seeing himself a little better too.

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (40)

Virtual

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第40回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2021年11月3日(水) 6:00pm ~ 6:40pm(東部時間) Zoom入室開始:5:30 pm *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 トピック:日本語を使ったゲームをやってみよう! クラスでも行えるゲームを体験してみませんか?参加者の方にはJFT作成のゲームを差し上げます。 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese Teachers is a place where teachers can share with … Continue reading →

Free

Colorful

Virtual

COLORFUL  カラフル Friday, November 5, 9:00PM - Sunday, November 7, 9:00PM (ET) Directed by HARA Keiichi | 2010 | 126 minutes | Japanese with English Subtitles | Trailer Virtual Film Screening (Canada only) | Admission Free | RSVP Required (register … Continue reading →

Free

Online Nihongo Salon for Japanese-Language Teachers (14)

Virtual

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO ONLINE NIHONGO SALON The Japan Foundation, Toronto is hosting a Nihongo Salon with the aim of providing a place where advanced Japanese learners (including Japanese language teachers) in Canada who would like to maintain Japanese language … Continue reading →

Free

Parallel Worlds: Translating Colorful

Virtual

Parallel Worlds: Translators Behind the Scenes On the other side of every book in translation is a translator connecting the two different cultures, bringing not only the words of that parallel world into English, but also its thoughts, values, and … Continue reading →

Free