Events

Colorful: Eto Mori at TIFA 2021

Virtual

October 29, 4:30 PM (EDT) Hear Mori Eto on the TIFA virtual stage talk about the groundbreaking tale of a dead soul who gets a second chance, and his journey to seeing the true colors of those around him and through them, seeing himself a little better too.

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (40)

Virtual

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第40回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2021年11月3日(水) 6:00pm ~ 6:40pm(東部時間) Zoom入室開始:5:30 pm *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 トピック:日本語を使ったゲームをやってみよう! クラスでも行えるゲームを体験してみませんか?参加者の方にはJFT作成のゲームを差し上げます。 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese Teachers is a place where teachers can share with … Continue reading →

Free

Colorful

Virtual

COLORFUL  カラフル Friday, November 5, 9:00PM - Sunday, November 7, 9:00PM (ET) Directed by HARA Keiichi | 2010 | 126 minutes | Japanese with English Subtitles | Trailer Virtual Film Screening (Canada only) | Admission Free | RSVP Required (register … Continue reading →

Free

Online Nihongo Salon for Japanese-Language Teachers (14)

Virtual

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO ONLINE NIHONGO SALON The Japan Foundation, Toronto is hosting a Nihongo Salon with the aim of providing a place where advanced Japanese learners (including Japanese language teachers) in Canada who would like to maintain Japanese language … Continue reading →

Free

Parallel Worlds: Translating Colorful

Virtual

Parallel Worlds: Translators Behind the Scenes On the other side of every book in translation is a translator connecting the two different cultures, bringing not only the words of that parallel world into English, but also its thoughts, values, and … Continue reading →

Free

Online Workshop for Teachers 7: Let’s Try Jigsaw Reading

Virtual

国際交流基金トロント日本文化センター オンライン日本語教師研修7 ジグソー・リーディングをやってみよう ジグソー・リーディング(Jigsaw Reading)とは、ジグソー法を応用した読解のことです。ジグソー・リーディングでは、問題を解くためのテキストが複数のピースに分割され、それぞれのメンバーが持っています。そのため問題を解くには、ジグソーパズルのように互いのピースを持ち寄って協力しなければなりません。そのため、協同学習、協調学習(Cooperative Learning)を促す技法としても知られています。 本研修では、ジグソー・リーディングの方法をあらためて確認し、ジグソー・リーディング体験、グループディスカッションを通して、自分のクラスに取り入れる場合に必要な視点を考えます。 ご参加をご希望の方は本ページ下段よりお申込みください。 日時:2021年11月18日(木)    6:00pm ~ 7:30pm(山岳部標準時) 8:00pm ~ 9:30pm(東部標準時)  申込締切:2021年11月15日 対象者:カナダ在住の日本語教師で、以下に同意される方(先着30名まで) ※事前課題ができる人 ※ペアワーク、グループワーク中はカメラオンで参加できる人(聴講不可) ※作業があるため、PCで参加できる人。(スマホ、タブレットでの参加は不可) 使用言語:日本語 研修スケジュール:内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 目標確認 事前アンケート結果共有 活動1 ジグソー・リーディング体験 実践例紹介 活動2 授業案共有とディスカッション 全体共有と振り返り 講師:吉川 景子(国際交流基金派遣日本語上級専門家、アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー) お問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org JFT Online Workshop for Japanese Language Teachers 7 Let’s Try Jigsaw … Continue reading →

Online Study Session for Japanese Teachers: Approaching Grammar Questions from Intermediate Learners

Virtual

JFTオンライン日本語教師のための勉強会 第2回 中級学習者の「?(はてな)」にこたえる日本語文法 初級レベルでは、学習者は空っぽの箱の中に小さな宝物を一つ一つ集めていくように新しい文法を学習していきます。そうしてある程度箱の中が混雑してくると、「これってどんな時に使うんだったっけ?」「これとこれはよく似てるけど何が違ってるんだろう」といった疑問を抱くようになります。そんな学習者たちが教師に投げかける質問の中には、時としてうまく答えられないものが混じっていて、戸惑うことも少なくありません。そこで、本勉強会では文法書のページを繰りながら、現役の先生方と一緒に日本語を見つめ直し、学習者の「?」の答を見つけていきたいと思います。 ご参加をご希望の方は本ページ下段よりお申し込みください。 日時:2021年11月20日(土)2:00pm ~ 5:00pm(東部時間) Zoom入室開始:開始30分前 トピック:指導のポイントを再考しよう:「らしい」「ようだ」「(し)そうだ」&「(する)そうだ」 対象者:日本語教師で、以下に同意される方(先着15名まで) *使用図書が購入可能な方 *勉強会前の課題、および勉強会当日のタスク(グループワークや発表等)にすべて参加できる方 *カナダ在住で現在教えていらっしゃる方を優先します。 使用言語:日本語 使用図書:『現代日本語文法4 第8部 モダリティ』くろしお出版(2003)★参加者各自要購入             https://www.9640.jp/book_view/?285 定価2800円+税                    第1回目勉強会で使用したのと同じ書籍です。 事前課題:参加登録完了メールにてお知らせします。 案内役:小室リー郁子(トロント大学) お問い合わせ先:齋藤典子 nsaito@jftor.org

Free

JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers (41)

Virtual

JFT日本語教師オンライン茶話会のお知らせ JFT日本語教師オンライン茶話会では、オンライン授業で実践したことを小グループで共有し合います。これからしてみたいと思っているアイデアや、ちょっと行き詰まっているなと感じていることなどでもかまいません。普段なかなか会えないカナダ各地の先生方とお話してみませんか。 カナダ国内からでしたら、どなたにもご参加いただけますので、ご興味のある方は本ページ下段よりお申し込みください。 第41回JFT日本語教師オンライン茶話会 日時:2021年12月1日(水) 6:00pm ~ 6:40pm(東部時間)   Zoom入室開始:5:30 pm *開始2時間前にMeeting IDを送付しますので、それまでにお申し込みください。 お住まいの地域での時刻はこちらでご確認ください。 トピック:今年も本当にお疲れさまでした! 対象者:カナダ在住の日本語教師、および、日本語教育に興味のある方々 使用言語:日本語 JFTスタッフ:呉屋 由郁子、齋藤 典子 お問い合わせ先:齋藤 典子 nsaito@jftor.org JFT Online ‘Sawakai’ for Japanese Teachers The JFT Online ‘Sawaki’ for Japanese Teachers is a place where teachers can share with others … Continue reading →

Free

Online Nihongo Salon for Japanese-Language Teachers (15)

Virtual

THE JAPAN FOUNDATION, TORONTO ONLINE NIHONGO SALON The Japan Foundation, Toronto is hosting a Nihongo Salon with the aim of providing a place where advanced Japanese learners (including Japanese language teachers) in Canada who would like to maintain Japanese language … Continue reading →

Free